商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

山形美味しいお米の定期便について

◆2回目以降はお選びいただいた品種のお米を有料でお届けします
最低お届け回数は6回、最低契約期間は2025年9月までです。期間内はご解約いただくことができません。 最低契約期間以降はお客様からの解約手続きがない限り自動的に更新し、継続されるものとします。

◆初回お届け時後に2回目以降の品種をお選びください
初回お届け時に、返信はがき・または返信フォーム先を同封します。2回目以降にお届けしてほしい品種・お届けサイクルを選択しご連絡くださいませ。定期便2回目以降は、お客様が設定したサイクルでお届けいたします。

◆表示価格は送料・税込価格です
代金は毎回お届け毎にご請求します。

◆定期便と一緒に清川屋の常温商品も同梱可能です
送料・手数料等かかりませんのでぜひご利用ください。(※冷蔵商品はクール手数料+210円)

◆途中で違う品種・量目に切り替え可能です
変更希望の場合は、お届け予定日の1週間前までに、メールまたは電話でご連絡をお願いいたします。

◆最低期間満了後はいつでも解約可能です
解約手続きは、お届け予定日の1週間前までに、メールまたはお電話でご連絡くださいませ。

好きなお米を再発見してみませんか?
お米は今こそ、選ぶ楽しさがあります

新しい品種の登場や、栽培技術の向上が続く今、お米はもっと美味しく、個性のある食べものになっています。
新米の季節は、お米の良さを見直す良い機会ではないでしょうか。

鳥海山に出羽三山(羽黒山・月山・湯殿山)三方を山に囲まれた山形県庄内平野。天然ブナ林由来のミネラル豊富な雪解け水と豊かな土が育て、昼夜の寒暖の差が旨みを閉じ込めた「庄内米」は、全国屈指の美味い米です。
定期便のお米には清川屋厳選の山形県庄内産、生産者のこだわりが詰まった特別栽培米をご用意しました。

こちらのカートからお米の定期便をお申し込みいただくと、初回お届け5品種無料でお届けします!

井上農場のはえぬき

品種1.10年の歳月をかけたブランド米「つや姫」

つや姫は、10年の歳月をかけて山形県が開発したブランド米です。 庄内町で誕生した「亀ノ尾」をルーツとして、日本で一番おいしいといわれている「コシヒカリ」をも凌ぐ良食味米としてデビュー。甘み・旨味・粘り気・歯ごたえ・ツヤ・粒の大きさなど、全てにおいてバランスが良いのが特徴で、毎年発表される米の食味ランキングでは、デビュー以来最高ランクの特Aを受賞し続けています。

つや姫成分表 つや姫IMAGE

つややかな炊き上がり
冷めても美味しい食味の良さが人気

つや姫は「これを食べると他の米が食べられない」という声も多い人気の品種。
真っ白に輝く、ふっくらとつややかな炊き上がりは、「つや姫」の名にふさわしい見た目。口に含めば、もっちりとした食味でお米本来の旨味と甘みが口いっぱいに広がります。
冷めてもその美味しさは格別で、おにぎりやお弁当にも最適! 白いごはんが好き、冷めても美味しいご飯が食べたい!という方にこそ召し上がっていただきたい、山形自慢のブランド米です。

品種2.食べ応えのあるブランド米「雪若丸」

山形県を代表するお米といえば「はえぬき」「つや姫」ですが、平成30年にデビューした新品種のお米が「雪若丸」です。
「雪若丸」は白さ・光沢・味が「はえぬき」よりも優れており、一粒一粒に弾力があるため、噛みごたえのあるご飯がお好みの方におすすめです。
その食感から、和食だけでなくカレーやピラフなど、濃い味付けでも米の旨味を感じることができます。

雪若丸成分表 雪若丸イメージ

品種3.ブランド米の草分け的存在「コシヒカリ」

“おいしいお米の代名詞” “お米の王様”とも称される「コシヒカリ」。国内栽培面積の1/3を占める、全国的にも人気の高いブランド米です。
コシヒカリの特徴は、強い旨味と粘り。食味が良く、濃い味のおかずにも負けない存在感があり、どんな料理とも相性抜群です。
全国で栽培されているコシヒカリですが、産地によって食味や品質に違いがあるといわれています。

コシヒカリイメージ コシヒカリイメージ

品種4.長く愛され続ける山形生まれの品種「はえぬき」

発売以来22年連続で特Aを受賞した、山形を代表するお米が「はえぬき」。
土地を選ぶ品種ゆえ、山形県外での認知度は低めですが、粒ぞろいで冷めても美味しく、料理の味を引き立てる味わいが多くの人に長年愛されています。
さっぱりとした味わいでほぐれやすいので、揚げ物やこってりしたおかず、寿司米にもおすすめです。

品種5.飽きのこない優しい味わい「ひとめぼれ」

粘りの強さと飽きのこない甘みが特徴の「ひとめぼれ」。コシヒカリに次いで流通量の多い品種で、人気の高いブランド米です。
炊き上がりはふっくら、食感はもっちりとしています。また、粘り・甘み・ツヤ・旨味・香りのトータルバランスに優れていて、一言でいえば“オールマイティーなお米”です。
優しい味わいなので、シンプルな味付けの料理にも合い、焼魚や刺身などの和食の定番メニューや炊き込みご飯とも相性抜群です。

はえぬきイメージ ひとめぼれイメージ

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

初回はこちらをお届けします

名称 精米
産地 山形県
品種 つや姫、雪若丸、はえぬき、コシヒカリ、ひとめぼれ
産年 令和6年度米
使用割合 単一原料米
精米時期 別途商品ラベルに記載
内容量 5種(つや姫、雪若丸、はえぬき、コシヒカリ、ひとめぼれ)
各2合(合計約1.5kg相当)
賞味期限 精米後、美味しく食べられる保存期間の目安は約2ヶ月です。
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存の上、お早めにお召し上がりください。

※認証番号:山形認証(生産精米)R6-D080

レビュー

  • 送料無料
宅配便(冷蔵可) 定期販売 初回特別価格あり

《受付終了》まずはここから!お米を選ぶ楽しさを 〈定期便〉 山形美味しいお米の定期便 5kgコース

商品番号 A3022-5
送料込
常温便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便

サイズ / バリエーション

初回お届け5品種(1.5kg)
¥ 0 税込
1回あたり
¥ 5,730 税込
受付終了いたしました
販売を終了しました。

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

山形美味しいお米の定期便について

◆2回目以降はお選びいただいた品種のお米を有料でお届けします
最低お届け回数は6回、最低契約期間は2025年9月までです。期間内はご解約いただくことができません。 最低契約期間以降はお客様からの解約手続きがない限り自動的に更新し、継続されるものとします。

◆初回お届け時後に2回目以降の品種をお選びください
初回お届け時に、返信はがき・または返信フォーム先を同封します。2回目以降にお届けしてほしい品種・お届けサイクルを選択しご連絡くださいませ。定期便2回目以降は、お客様が設定したサイクルでお届けいたします。

◆表示価格は送料・税込価格です
代金は毎回お届け毎にご請求します。

◆定期便と一緒に清川屋の常温商品も同梱可能です
送料・手数料等かかりませんのでぜひご利用ください。(※冷蔵商品はクール手数料+210円)

◆途中で違う品種・量目に切り替え可能です
変更希望の場合は、お届け予定日の1週間前までに、メールまたは電話でご連絡をお願いいたします。

◆最低期間満了後はいつでも解約可能です
解約手続きは、お届け予定日の1週間前までに、メールまたはお電話でご連絡くださいませ。

好きなお米を再発見してみませんか?
お米は今こそ、選ぶ楽しさがあります

新しい品種の登場や、栽培技術の向上が続く今、お米はもっと美味しく、個性のある食べものになっています。
新米の季節は、お米の良さを見直す良い機会ではないでしょうか。

鳥海山に出羽三山(羽黒山・月山・湯殿山)三方を山に囲まれた山形県庄内平野。天然ブナ林由来のミネラル豊富な雪解け水と豊かな土が育て、昼夜の寒暖の差が旨みを閉じ込めた「庄内米」は、全国屈指の美味い米です。
定期便のお米には清川屋厳選の山形県庄内産、生産者のこだわりが詰まった特別栽培米をご用意しました。

こちらのカートからお米の定期便をお申し込みいただくと、初回お届け5品種無料でお届けします!

井上農場のはえぬき

品種1.10年の歳月をかけたブランド米「つや姫」

つや姫は、10年の歳月をかけて山形県が開発したブランド米です。 庄内町で誕生した「亀ノ尾」をルーツとして、日本で一番おいしいといわれている「コシヒカリ」をも凌ぐ良食味米としてデビュー。甘み・旨味・粘り気・歯ごたえ・ツヤ・粒の大きさなど、全てにおいてバランスが良いのが特徴で、毎年発表される米の食味ランキングでは、デビュー以来最高ランクの特Aを受賞し続けています。

つや姫成分表 つや姫IMAGE

つややかな炊き上がり
冷めても美味しい食味の良さが人気

つや姫は「これを食べると他の米が食べられない」という声も多い人気の品種。
真っ白に輝く、ふっくらとつややかな炊き上がりは、「つや姫」の名にふさわしい見た目。口に含めば、もっちりとした食味でお米本来の旨味と甘みが口いっぱいに広がります。
冷めてもその美味しさは格別で、おにぎりやお弁当にも最適! 白いごはんが好き、冷めても美味しいご飯が食べたい!という方にこそ召し上がっていただきたい、山形自慢のブランド米です。

品種2.食べ応えのあるブランド米「雪若丸」

山形県を代表するお米といえば「はえぬき」「つや姫」ですが、平成30年にデビューした新品種のお米が「雪若丸」です。
「雪若丸」は白さ・光沢・味が「はえぬき」よりも優れており、一粒一粒に弾力があるため、噛みごたえのあるご飯がお好みの方におすすめです。
その食感から、和食だけでなくカレーやピラフなど、濃い味付けでも米の旨味を感じることができます。

雪若丸成分表 雪若丸イメージ

品種3.ブランド米の草分け的存在「コシヒカリ」

“おいしいお米の代名詞” “お米の王様”とも称される「コシヒカリ」。国内栽培面積の1/3を占める、全国的にも人気の高いブランド米です。
コシヒカリの特徴は、強い旨味と粘り。食味が良く、濃い味のおかずにも負けない存在感があり、どんな料理とも相性抜群です。
全国で栽培されているコシヒカリですが、産地によって食味や品質に違いがあるといわれています。

コシヒカリイメージ コシヒカリイメージ

品種4.長く愛され続ける山形生まれの品種「はえぬき」

発売以来22年連続で特Aを受賞した、山形を代表するお米が「はえぬき」。
土地を選ぶ品種ゆえ、山形県外での認知度は低めですが、粒ぞろいで冷めても美味しく、料理の味を引き立てる味わいが多くの人に長年愛されています。
さっぱりとした味わいでほぐれやすいので、揚げ物やこってりしたおかず、寿司米にもおすすめです。

品種5.飽きのこない優しい味わい「ひとめぼれ」

粘りの強さと飽きのこない甘みが特徴の「ひとめぼれ」。コシヒカリに次いで流通量の多い品種で、人気の高いブランド米です。
炊き上がりはふっくら、食感はもっちりとしています。また、粘り・甘み・ツヤ・旨味・香りのトータルバランスに優れていて、一言でいえば“オールマイティーなお米”です。
優しい味わいなので、シンプルな味付けの料理にも合い、焼魚や刺身などの和食の定番メニューや炊き込みご飯とも相性抜群です。

はえぬきイメージ ひとめぼれイメージ

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

初回はこちらをお届けします

名称 精米
産地 山形県
品種 つや姫、雪若丸、はえぬき、コシヒカリ、ひとめぼれ
産年 令和6年度米
使用割合 単一原料米
精米時期 別途商品ラベルに記載
内容量 5種(つや姫、雪若丸、はえぬき、コシヒカリ、ひとめぼれ)
各2合(合計約1.5kg相当)
賞味期限 精米後、美味しく食べられる保存期間の目安は約2ヶ月です。
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存の上、お早めにお召し上がりください。

※認証番号:山形認証(生産精米)R6-D080

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
ヤギさん(東京都)

山形フルーツジャム

あっというまになくなりました。

味があまり甘くなく、自然のフルーツのあじがしました。
おいしく、パンにつけてあっというまになくなりました。

imageLongSS
まーちゃんさん(熊本県)

山形味噌汁の友

ちょい足しできておすすめです

毎朝の味噌汁に、ちょい足しできておすすめです。大げさですが日本海の味と香りを感じられます。

imageLongSS
りん さん(埼玉県)

大玉 ラ・フランス

今まで食べた中で1番美味しい!

ラフランスが好きな母に贈りました。 食べごろまで置くと、びっくりするくらい甘くトロける美味しさでした。 今まで食べた中で1番美味しいラフランスでした。 とっても喜んでもらえました。 来年もまた頼みます!!

imageLongSS
YKさん(千葉県)

亀の尾 純米大吟醸

本当に美味しい大吟醸です

香りといい少し辛めの口当たりといいドンピシャ過ぎて大感動!
今後も長いお付き合いになりそうです。本当に美味しい大吟醸です。

imageLongSS
砂場さん(宮城県)

ほわいとぱりろーる&
許してちょんまげセット

リピートする予定です

自家用に2回、店頭で買いました。今回、贈呈用にネット購入。 送り先から大変美味しいとの返答を頂き、送った当方も嬉しいです。リピートする予定です。

imageLongSS
rykさん(埼玉県)

許してちょんまげラスク

家族みんなお気に入りになりました

ご近所さんから頂きとても美味しくてすぐさま通販しました。
贈答品と自宅用に購入しました。 家族みんなお気に入りになりました。

imageLongSS
おこたんさん(千葉県)

からから煎餅

何が入っているか楽しみ

お正月やひな祭りなどにいいです。何が入っているか楽しみですね。

imageLongSS
そら さん(群馬県)

出羽の精

和菓子みたいな干し柿

美味しい!!贈り物にも良きです(^^) 和菓子みたいな干し柿で、一年中購入できるみたいなので、またリピートします!