商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

だだちゃ豆と双璧をなす、知る人ぞ知る希少な枝豆

「秘伝(ひでん)」はだだちゃ豆シーズンの次に出回る枝豆で、甘さ・香り・大きさ、どれをとっても最高という意味を込めて名付けられました。清川屋でご紹介する今季最後の枝豆です。
清川屋の秘伝豆は、だだちゃ豆を栽培している農家さんが育てたものです。枝豆が美味しく育つ環境で、秋までじっくり旨味を蓄えた状態でお届けします。

秘伝豆_イメージ

山形の隠れた逸品「秘伝豆」

山形県でも海側、庄内地方の名産「だだちゃ豆」は、今や「枝豆の王様」として、全国的にその名が知られるようになりました。
そんな中、山形県の内陸地方でひそかに栽培され、地元の人々に愛され続けてきた、枝豆があったのです。 ―その名も、「秘伝豆(ひでんまめ)」。

秘伝豆は昔から保存食として大豆で食べられることが多く、生の枝豆としてはあまり出回っていませんでした。しかし乾燥豆・秘伝味噌・秘伝豆腐などの高級こだわり品種として幅広く愛されています。

尾浦だだちゃ豆_イメージ 尾浦だだちゃ豆_紫色の花をつけます

甘さ・香り・大きさ三拍子揃った枝豆

甘さ・香り・大きさ、どれをとっても最高という意味を込めて名づけられた枝豆「秘伝」。近年では「秘伝は、枝豆こそウマイ!」というお声もあり、枝豆での美味しさもお墨付きです。

秘伝豆はだだちゃ豆よりも大粒で、三粒さやも多く硬めで食べ応えがあります。味は濃厚で香ばしく、甘さ抜群!料理などでも幅広く活躍する枝豆です。
到着したらまず塩ゆでがおすすめ。塩もみしたら沸騰したお湯に塩を入れて4分弱ほど茹でれば、香ばしい香りが広がります。

お客様の声

◆だだちゃ豆が終わったら秘伝豆だとしっかり覚えました
erimura3 様
だだちゃ豆はお馴染みでも、初めて食べる秘伝豆。
さてどんなものが届くかと思ったら、まず見た目がすごくきれいな枝豆。豆も大きくて茹で上がりの色も緑が濃い。味も期待に違わず美味しかったです。
ただ、結構茹でても硬かったので、私は硬めが好きなので問題ありませんでしたが、柔らかめが好きな方には向かないかもしれませんね。
来年からはだだちゃ豆が終わったら秘伝豆だとしっかり覚えました。

◆秘伝豆が一番好き
popokun 様
今年はもう終わってしまいましたが、2度購入できました。
何年か続けてだだちゃ豆を購入してきましたが、今年お目見えの秘伝豆が一番好きです。
また来年購入できることを楽しみにしています。

◆おいしい!!やめられない、とまらない
ユニオーレスなんちゃん 様
楽しみにしていた秘伝がきました。緑あざやかでいかにもおいしそう。
茹で時間は短めで、やや歯ごたえが残る程度に茹でました。
おいしい!!やめられない、とまらない、です。
おいしい枝豆にはありつけそうにない頃ですので、よけいにおいしい。ビールが進みそうです。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

消費期限

名称 枝豆
内容量 400g×3袋
産地 山形県鶴岡市
保存方法 ・生の秘伝豆・茹でた後の秘伝豆、どちらも冷蔵庫に入れて保存してください。

・生の秘伝豆はすぐに鮮度が落ちてしまいます。
到着後は必ず冷蔵庫に入れ、できるだけお早めに茹でてお召し上がりください。(常温に置くと風味が落ちてしまいます。)

・茹でた秘伝豆は、冷凍保存が可能です。(約1ヶ月ほど保存可能)
冷凍保存する場合、少し固めに茹でると、解凍後の食感がよくなります。

レビュー

  • リニューアル
  • 季節限定
クール便でお届け

香り・味わい・大きさが揃った絶品枝豆 秘伝豆 400g×3袋

商品番号 S0042
¥ 2,850 税込
[ 29 ポイント進呈 ]
産直便 冷蔵便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便

サイズ / バリエーション

数量
4.00
2
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    鶴岡と言えば、だだちゃ豆。清川屋さんは、お漬物も、スイーツも何でも美味しいですが、夏の終わりを愛おしむために、秘伝豆を送って頂きました。大きいさやに実がぎっしりで、見た目も味でも満足して、美味しく頂きました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    先程の注文ですけど、初めての香味大変楽しみですね!

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

だだちゃ豆と双璧をなす、知る人ぞ知る希少な枝豆

「秘伝(ひでん)」はだだちゃ豆シーズンの次に出回る枝豆で、甘さ・香り・大きさ、どれをとっても最高という意味を込めて名付けられました。清川屋でご紹介する今季最後の枝豆です。
清川屋の秘伝豆は、だだちゃ豆を栽培している農家さんが育てたものです。枝豆が美味しく育つ環境で、秋までじっくり旨味を蓄えた状態でお届けします。

秘伝豆_イメージ

山形の隠れた逸品「秘伝豆」

山形県でも海側、庄内地方の名産「だだちゃ豆」は、今や「枝豆の王様」として、全国的にその名が知られるようになりました。
そんな中、山形県の内陸地方でひそかに栽培され、地元の人々に愛され続けてきた、枝豆があったのです。 ―その名も、「秘伝豆(ひでんまめ)」。

秘伝豆は昔から保存食として大豆で食べられることが多く、生の枝豆としてはあまり出回っていませんでした。しかし乾燥豆・秘伝味噌・秘伝豆腐などの高級こだわり品種として幅広く愛されています。

尾浦だだちゃ豆_イメージ 尾浦だだちゃ豆_紫色の花をつけます

甘さ・香り・大きさ三拍子揃った枝豆

甘さ・香り・大きさ、どれをとっても最高という意味を込めて名づけられた枝豆「秘伝」。近年では「秘伝は、枝豆こそウマイ!」というお声もあり、枝豆での美味しさもお墨付きです。

秘伝豆はだだちゃ豆よりも大粒で、三粒さやも多く硬めで食べ応えがあります。味は濃厚で香ばしく、甘さ抜群!料理などでも幅広く活躍する枝豆です。
到着したらまず塩ゆでがおすすめ。塩もみしたら沸騰したお湯に塩を入れて4分弱ほど茹でれば、香ばしい香りが広がります。

お客様の声

◆だだちゃ豆が終わったら秘伝豆だとしっかり覚えました
erimura3 様
だだちゃ豆はお馴染みでも、初めて食べる秘伝豆。
さてどんなものが届くかと思ったら、まず見た目がすごくきれいな枝豆。豆も大きくて茹で上がりの色も緑が濃い。味も期待に違わず美味しかったです。
ただ、結構茹でても硬かったので、私は硬めが好きなので問題ありませんでしたが、柔らかめが好きな方には向かないかもしれませんね。
来年からはだだちゃ豆が終わったら秘伝豆だとしっかり覚えました。

◆秘伝豆が一番好き
popokun 様
今年はもう終わってしまいましたが、2度購入できました。
何年か続けてだだちゃ豆を購入してきましたが、今年お目見えの秘伝豆が一番好きです。
また来年購入できることを楽しみにしています。

◆おいしい!!やめられない、とまらない
ユニオーレスなんちゃん 様
楽しみにしていた秘伝がきました。緑あざやかでいかにもおいしそう。
茹で時間は短めで、やや歯ごたえが残る程度に茹でました。
おいしい!!やめられない、とまらない、です。
おいしい枝豆にはありつけそうにない頃ですので、よけいにおいしい。ビールが進みそうです。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

消費期限

名称 枝豆
内容量 400g×3袋
産地 山形県鶴岡市
保存方法 ・生の秘伝豆・茹でた後の秘伝豆、どちらも冷蔵庫に入れて保存してください。

・生の秘伝豆はすぐに鮮度が落ちてしまいます。
到着後は必ず冷蔵庫に入れ、できるだけお早めに茹でてお召し上がりください。(常温に置くと風味が落ちてしまいます。)

・茹でた秘伝豆は、冷凍保存が可能です。(約1ヶ月ほど保存可能)
冷凍保存する場合、少し固めに茹でると、解凍後の食感がよくなります。

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
mさん(長野県)

GASSAN (ガッサン) パイ

サクサクして美味しかった

職場に旅行のお土産として買いました。 箱も可愛くて、サクサクして美味しかったです。 山の形とはっきり分かるのもお土産に向いていると思いました。

imageLongSS
ハピハピさん(神奈川県)

ほわいとぱりろーる

満場一致で美味しい!

生地はフワフワで中のクリームは甘さ控えめ。友人三人で頂きましたが、全員満場一致で美味しい!の一言でした。ありがとうございました。

imageLongSS
ノリコッチさん(神奈川県)

庄内しそ巻

食が進みます

ご飯のおともに最高です。温かいご飯にしそ巻きがあれば何にもいりません。お茶づけにもあいます。お弁当にいれても食が進みます。

imageLongSS
シラちゃんさん(東京都)

山形名物 玉こんにゃく

リピートします。

山形出身の私にとっては、特に寒い時期にはとても食べたくなる玉コンニャクです。昔を思い出しながら、割りばしにさして食べてます。リピートします。

imageLongSS
しみずさん(栃木県)

山形のどんどん焼

昔を思い出させる味

食べた瞬間昔を思い出させる味でした。春になったら久しぶりに山形に行ってその場で熱々のどんどん焼きを食べようと思います。