商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

ご注文受付期間の目安は6月上旬~7月下旬頃

きめ細かな美しい網目ととろけるような舌触り

美しい網目と完熟したときの甘い香りが特徴の「アールスメロン」。別名「マスクメロン」とも呼ばれ、ギフトとしても人気が高い品種です。
美味しいアールスメロンの為に、土づくりにこだわるのは鶴岡市櫛引地域の佐藤さんご夫婦。土を健康にする微生物にカニ殻や魚粕、ナタネ油粕などの有機質肥料を合わせ、3年以上かけて畑になじませる、独特の農法を行っています。あえて一株から1玉だけ育てることで、栄養を集中させ、最高の美味しさを生み出します。 一口食べれば上品な甘さととろける舌触りでまさに絶品。夏の旬を味わえる贅沢な贈り物にどうぞ。

アールスメロン イメージ画像1

高貴な香りと美しい網目の最高級メロン

高級メロンと名高い「アールスメロン(マスクメロン)」。
芳醇で甘い香りと味わい、きれいな網目…見た目にも美しい完熟メロンは、夏のご挨拶にぴったりです。

高貴な香りが広がる「マスクメロン」

アールスメロンの別名・マスクメロンの「マスク」とは、フランス語で「ムスク=麝香(じゃこう)」の意味。その名の通り、ムスクのように芳醇で甘い香りが魅力のメロンです。
とろけるような舌触りと雑みのないすっきりとした甘さ、美しい網目もそなえ、ギフトに人気のメロンです。

アールスメロン イメージ画像2 アールスメロン イメージ画像3

微生物農法で元気な土壌

生産者・佐藤さんのメロン作りは土作りから。化学肥料ではなく、油粕や豆かすなどを丁寧に混ぜ合わせて、有機質肥料を作ります。種まき前には、1ヶ月に8回も土おこしを行い、ふかふかの土壌にします。
産地の鶴岡市櫛引地区は水はけが良く、メロンの栽培に最適。佐藤さんは、有機質肥料を3年かけてメロン畑の土となじませ、栄養豊富で病気になりにくい土づくりを行っています。

一株に一個の箱入り娘

佐藤さんは、徹底した品質管理で良い実だけを選んで実らせる、とても贅沢で手間ひまのかかる作り方をしています。
メロンの栄養を集中させるために、 実をつけるのは1株に1玉だけ。さらに、底まで美しいメロンができるよう、地面から50cmのところで紐でぶら下げて育てています。

アールスメロン イメージ画像4 アールスメロン イメージ画像5

大切な方への夏のご挨拶に

メロンの中でも香り・味・形が最高級の品種と名高い「アールスメロン」。そのきれいな網目と味わいで毎年贈答用として根強い人気があります。夏のご挨拶に、贅沢な一品を贈りませんか。

お客様の声

◆毎年送っています
バッケ1001 様
東京と成田の親戚に毎年送っています。
大変喜ばれています。
前までは、アウトレット(仙台泉店)からお願いしていたのですが、行くのが大変になり、ネットで注文して送っています。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 メロン
内容量 2玉 (約3kg)
産地 山形県鶴岡市
保存方法 しおりに記入されている食べ頃の時期までは常温で保存してください。
召し上がる際は、2~3時間冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。

※パッケージが変わる場合がございます。

レビュー

  • ギフト向け

選び抜かれた最高級メロン「アールスメロン」 清川屋アールス 青2玉

商品番号 S0049
¥ 6,880 税込
[ 69 ポイント進呈 ]
産直便 常温便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便

サイズ / バリエーション

グループ別ページはこちら


日付指定・同梱不可の商品です (必須)
↑確認してチェックしてください
25年分は6月受付開始予定↓お知らせ登録がおすすめ
数量

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

ご注文受付期間の目安は6月上旬~7月下旬頃

きめ細かな美しい網目ととろけるような舌触り

美しい網目と完熟したときの甘い香りが特徴の「アールスメロン」。別名「マスクメロン」とも呼ばれ、ギフトとしても人気が高い品種です。
美味しいアールスメロンの為に、土づくりにこだわるのは鶴岡市櫛引地域の佐藤さんご夫婦。土を健康にする微生物にカニ殻や魚粕、ナタネ油粕などの有機質肥料を合わせ、3年以上かけて畑になじませる、独特の農法を行っています。あえて一株から1玉だけ育てることで、栄養を集中させ、最高の美味しさを生み出します。 一口食べれば上品な甘さととろける舌触りでまさに絶品。夏の旬を味わえる贅沢な贈り物にどうぞ。

アールスメロン イメージ画像1

高貴な香りと美しい網目の最高級メロン

高級メロンと名高い「アールスメロン(マスクメロン)」。
芳醇で甘い香りと味わい、きれいな網目…見た目にも美しい完熟メロンは、夏のご挨拶にぴったりです。

高貴な香りが広がる「マスクメロン」

アールスメロンの別名・マスクメロンの「マスク」とは、フランス語で「ムスク=麝香(じゃこう)」の意味。その名の通り、ムスクのように芳醇で甘い香りが魅力のメロンです。
とろけるような舌触りと雑みのないすっきりとした甘さ、美しい網目もそなえ、ギフトに人気のメロンです。

アールスメロン イメージ画像2 アールスメロン イメージ画像3

微生物農法で元気な土壌

生産者・佐藤さんのメロン作りは土作りから。化学肥料ではなく、油粕や豆かすなどを丁寧に混ぜ合わせて、有機質肥料を作ります。種まき前には、1ヶ月に8回も土おこしを行い、ふかふかの土壌にします。
産地の鶴岡市櫛引地区は水はけが良く、メロンの栽培に最適。佐藤さんは、有機質肥料を3年かけてメロン畑の土となじませ、栄養豊富で病気になりにくい土づくりを行っています。

一株に一個の箱入り娘

佐藤さんは、徹底した品質管理で良い実だけを選んで実らせる、とても贅沢で手間ひまのかかる作り方をしています。
メロンの栄養を集中させるために、 実をつけるのは1株に1玉だけ。さらに、底まで美しいメロンができるよう、地面から50cmのところで紐でぶら下げて育てています。

アールスメロン イメージ画像4 アールスメロン イメージ画像5

大切な方への夏のご挨拶に

メロンの中でも香り・味・形が最高級の品種と名高い「アールスメロン」。そのきれいな網目と味わいで毎年贈答用として根強い人気があります。夏のご挨拶に、贅沢な一品を贈りませんか。

お客様の声

◆毎年送っています
バッケ1001 様
東京と成田の親戚に毎年送っています。
大変喜ばれています。
前までは、アウトレット(仙台泉店)からお願いしていたのですが、行くのが大変になり、ネットで注文して送っています。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 メロン
内容量 2玉 (約3kg)
産地 山形県鶴岡市
保存方法 しおりに記入されている食べ頃の時期までは常温で保存してください。
召し上がる際は、2~3時間冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。

※パッケージが変わる場合がございます。

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
ヤギさん(東京都)

山形フルーツジャム

あっというまになくなりました。

味があまり甘くなく、自然のフルーツのあじがしました。
おいしく、パンにつけてあっというまになくなりました。

imageLongSS
まーちゃんさん(熊本県)

山形味噌汁の友

ちょい足しできておすすめです

毎朝の味噌汁に、ちょい足しできておすすめです。大げさですが日本海の味と香りを感じられます。

imageLongSS
りん さん(埼玉県)

大玉 ラ・フランス

今まで食べた中で1番美味しい!

ラフランスが好きな母に贈りました。 食べごろまで置くと、びっくりするくらい甘くトロける美味しさでした。 今まで食べた中で1番美味しいラフランスでした。 とっても喜んでもらえました。 来年もまた頼みます!!

imageLongSS
YKさん(千葉県)

亀の尾 純米大吟醸

本当に美味しい大吟醸です

香りといい少し辛めの口当たりといいドンピシャ過ぎて大感動!
今後も長いお付き合いになりそうです。本当に美味しい大吟醸です。

imageLongSS
砂場さん(宮城県)

ほわいとぱりろーる&
許してちょんまげセット

リピートする予定です

自家用に2回、店頭で買いました。今回、贈呈用にネット購入。 送り先から大変美味しいとの返答を頂き、送った当方も嬉しいです。リピートする予定です。

imageLongSS
rykさん(埼玉県)

許してちょんまげラスク

家族みんなお気に入りになりました

ご近所さんから頂きとても美味しくてすぐさま通販しました。
贈答品と自宅用に購入しました。 家族みんなお気に入りになりました。

imageLongSS
おこたんさん(千葉県)

からから煎餅

何が入っているか楽しみ

お正月やひな祭りなどにいいです。何が入っているか楽しみですね。

imageLongSS
そら さん(群馬県)

出羽の精

和菓子みたいな干し柿

美味しい!!贈り物にも良きです(^^) 和菓子みたいな干し柿で、一年中購入できるみたいなので、またリピートします!