商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

ご注文受付期間の目安は7月上旬~9月下旬頃

甘酸っぱく懐かしい味わい
お菓子作りにもおすすめです

小ぶりな姿と真っ赤な果皮、頬張れば締まった果肉と、昔ながらの甘酸っぱさが懐かしい「紅玉」。
明治時代に輸入されて以来、りんごと言えば紅玉、と言われるほど栽培されていた紅玉ですが、近年では甘いりんごが重視され、今では希少なりんごになってしまいました。

酸味は強いですが、噛むほどに甘さが出て奥深い美味しさです。
そのまま食べてもよし、煮崩れしにくいことから、ジャムやアップルパイなど加熱して召し上がるのもおすすめです。
東根市で栽培された紅玉を数量限定でお届けします。
昔懐かしの味わいをお楽しみください。

懐かしりんご~紅玉~イメージ1

昔ながらのりんごを 今も変わらずに作り続ける

目の覚めるような酸味とシャキシャキの果肉、 昔懐かしい甘酸っぱいりんごが、今年も旬を迎えます。 栽培している人はごくわずかですが、 「楽しみに待っている人がいるから作り続けるよ」と農家さん。 今年も、大切に育てたりんごをお届けします。

料理に使うならこのりんご!

甘酸っぱくて、シャキシャキとした歯ごたえ。
懐かしい爽やかなりんごが、今まさに旬を迎えようとしています。
その緻密な実は、煮崩れしにくいので、アップルパイやりんごジャムなどの加工用としてもオススメです。

懐かしりんご~紅玉~イメージ3 懐かしりんご~紅玉~イメージ4

栽培している人はごくわずか

明治時代に日本に伝わり、盛んに栽培されていた「紅玉」。
しかし、小玉であるということ、酸味のある硬いりんごより甘く柔らかいりんごへの需要が高まったことなどから、年々切り倒され栽培は減少の一途。今では栽培している人もごくわずかになりました。
それでも、「懐かしい。食べたい。と言ってくれるお客様がいるなら」と、清川屋の農家さんは、作り続けています。

一番美味しい時をじっくり待ってお届け

「本当に美味しいものを食べることが体にいい。自然の中で無理をさせずに育った、一番いい時期の紅玉を食べてもらいたい」と語る農家さん。
お客様から予約をいただき、急ぐことなく、じっくり完熟を待って送ることのできる当店だから、本当に美味しい、農家さんも納得のいく紅玉をお送りできるのです。

美味しいお召し上がり方

◆レンジで3分!はちみつバターりんご
紅玉は生で食べるだけでなく、加熱しても美味しいりんごです。 薄くスライスして、はちみつとバターを加え、電子レンジで3分ほど温めると、コクが出てまた違った味わいが楽しめます。 もちろん、定番のジャムやアップルパイ、焼きりんご、お料理にも。さつまいもと重ねて煮るのもおすすめです。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 りんご
内容量 10~12玉(約2.5kg)
産地 山形県東根市産
保存方法 到着後は冷暗所で保存し、お早めにお召し上がりください。
2~3時間冷やしてお召し上がりいただきますと一層美味しくなります。

レビュー

もはや希少な甘酸っぱいリンゴ お菓子作りにも 懐かしりんご ~紅玉~

商品番号 S0031
¥ 3,450 税込
[ 35 ポイント進呈 ]
産直便 常温便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便

サイズ / バリエーション

25年分は7月受付開始予定↓お知らせ登録がおすすめ
数量

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

ご注文受付期間の目安は7月上旬~9月下旬頃

甘酸っぱく懐かしい味わい
お菓子作りにもおすすめです

小ぶりな姿と真っ赤な果皮、頬張れば締まった果肉と、昔ながらの甘酸っぱさが懐かしい「紅玉」。
明治時代に輸入されて以来、りんごと言えば紅玉、と言われるほど栽培されていた紅玉ですが、近年では甘いりんごが重視され、今では希少なりんごになってしまいました。

酸味は強いですが、噛むほどに甘さが出て奥深い美味しさです。
そのまま食べてもよし、煮崩れしにくいことから、ジャムやアップルパイなど加熱して召し上がるのもおすすめです。
東根市で栽培された紅玉を数量限定でお届けします。
昔懐かしの味わいをお楽しみください。

懐かしりんご~紅玉~イメージ1

昔ながらのりんごを 今も変わらずに作り続ける

目の覚めるような酸味とシャキシャキの果肉、 昔懐かしい甘酸っぱいりんごが、今年も旬を迎えます。 栽培している人はごくわずかですが、 「楽しみに待っている人がいるから作り続けるよ」と農家さん。 今年も、大切に育てたりんごをお届けします。

料理に使うならこのりんご!

甘酸っぱくて、シャキシャキとした歯ごたえ。
懐かしい爽やかなりんごが、今まさに旬を迎えようとしています。
その緻密な実は、煮崩れしにくいので、アップルパイやりんごジャムなどの加工用としてもオススメです。

懐かしりんご~紅玉~イメージ3 懐かしりんご~紅玉~イメージ4

栽培している人はごくわずか

明治時代に日本に伝わり、盛んに栽培されていた「紅玉」。
しかし、小玉であるということ、酸味のある硬いりんごより甘く柔らかいりんごへの需要が高まったことなどから、年々切り倒され栽培は減少の一途。今では栽培している人もごくわずかになりました。
それでも、「懐かしい。食べたい。と言ってくれるお客様がいるなら」と、清川屋の農家さんは、作り続けています。

一番美味しい時をじっくり待ってお届け

「本当に美味しいものを食べることが体にいい。自然の中で無理をさせずに育った、一番いい時期の紅玉を食べてもらいたい」と語る農家さん。
お客様から予約をいただき、急ぐことなく、じっくり完熟を待って送ることのできる当店だから、本当に美味しい、農家さんも納得のいく紅玉をお送りできるのです。

美味しいお召し上がり方

◆レンジで3分!はちみつバターりんご
紅玉は生で食べるだけでなく、加熱しても美味しいりんごです。 薄くスライスして、はちみつとバターを加え、電子レンジで3分ほど温めると、コクが出てまた違った味わいが楽しめます。 もちろん、定番のジャムやアップルパイ、焼きりんご、お料理にも。さつまいもと重ねて煮るのもおすすめです。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 りんご
内容量 10~12玉(約2.5kg)
産地 山形県東根市産
保存方法 到着後は冷暗所で保存し、お早めにお召し上がりください。
2~3時間冷やしてお召し上がりいただきますと一層美味しくなります。

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
ヤギさん(東京都)

山形フルーツジャム

あっというまになくなりました。

味があまり甘くなく、自然のフルーツのあじがしました。
おいしく、パンにつけてあっというまになくなりました。

imageLongSS
まーちゃんさん(熊本県)

山形味噌汁の友

ちょい足しできておすすめです

毎朝の味噌汁に、ちょい足しできておすすめです。大げさですが日本海の味と香りを感じられます。

imageLongSS
りん さん(埼玉県)

大玉 ラ・フランス

今まで食べた中で1番美味しい!

ラフランスが好きな母に贈りました。 食べごろまで置くと、びっくりするくらい甘くトロける美味しさでした。 今まで食べた中で1番美味しいラフランスでした。 とっても喜んでもらえました。 来年もまた頼みます!!

imageLongSS
YKさん(千葉県)

亀の尾 純米大吟醸

本当に美味しい大吟醸です

香りといい少し辛めの口当たりといいドンピシャ過ぎて大感動!
今後も長いお付き合いになりそうです。本当に美味しい大吟醸です。

imageLongSS
砂場さん(宮城県)

ほわいとぱりろーる&
許してちょんまげセット

リピートする予定です

自家用に2回、店頭で買いました。今回、贈呈用にネット購入。 送り先から大変美味しいとの返答を頂き、送った当方も嬉しいです。リピートする予定です。

imageLongSS
rykさん(埼玉県)

許してちょんまげラスク

家族みんなお気に入りになりました

ご近所さんから頂きとても美味しくてすぐさま通販しました。
贈答品と自宅用に購入しました。 家族みんなお気に入りになりました。

imageLongSS
おこたんさん(千葉県)

からから煎餅

何が入っているか楽しみ

お正月やひな祭りなどにいいです。何が入っているか楽しみですね。

imageLongSS
そら さん(群馬県)

出羽の精

和菓子みたいな干し柿

美味しい!!贈り物にも良きです(^^) 和菓子みたいな干し柿で、一年中購入できるみたいなので、またリピートします!