母の日、父の日、温室そだち さくらんぼ受付開始 こころづくし山形 春号カタログ 発行しました 〉
2023.03.23
Share
いま清川屋では、高校生に山形県内の企業への理解をより深めてもらおうと、 地元高校の探求授業の一環として「食発信合同プロジェクト」を行っています! 生徒さんにはさまざまな角度から“食の発信”に挑戦していただいています。 ・清川屋のSNSで発信するならどんな動画がいい?・どんな構成にしたら魅力が伝わる? ・そのためには何をどんなふうに撮影したらいい? などなど・・ 生徒さんたちがアイディアを出し合い、 実際にHOUSE清川屋で撮影も行って、インスタグラムの投稿が一つ完成♪ 〉構成が見事♪ほわいとぱりろーるカラメリゼの投稿はこちら!
売り場ではお披露目されなかったコメントのなかには、商品の魅力を一生懸命伝えようという生徒さんの想いが伝わるものが多数! 「このまま掲載しないままなんてもったいない!」 ・・ということで、生徒さんたちの許可を得て、少しだけコメントを紹介させていただきます。
実は今回ご一緒した生徒さんたち、普段は別のクラスなのだそう。 初めて授業をしたときは少しよそよそしい印象でしたが、プロジェクトが進むにつれ仲が深まり、いまではとても楽しい雰囲気になりました。 また楽しい取り組みがありましたらこちらでご報告します!
世界大会グランプリの実績を持つ あのシェフが送る特別なおせちとは? インスタグラムに投稿しました、この記事。 奥田シェフに直接おせちへの思いを語ってもらった動画もみられます。 一番気になるお品書きは「キャビアと庄内麩」。 あの高級食材・キャビアを、庄内麩につけて食べるって一体どういうこと・・? ぜひ、奥田シェフの味のマジックを堪能してくださいね! 投稿はこちらからチェックいただけます 〉
山形・宮城に12店舗 清川屋の実店舗も元気に営業中です!これからも清川屋をよろしくお願いいたします。