職人さんの手間暇 だから美味しい「笹巻」に♪講習会に行ってきました!【清川屋よみもの】 24.03.09

清川屋メールマガジンよみもの 看板

読み物メルマガはじまりました

ちょっと一息、土曜日の読み物時間。
今回は山形の「春」を代表する伝統菓子、「笹巻」の講習会にいってきました!


「笹巻」は山形の伝統菓子です♪

手作りの味をもう一度、「笹巻講習会」にお邪魔しました!

こんにちは、清川屋の和嶋です。
今年の山形は例年にないほど雪が無く、春の訪れが早くなるのではないかと感じています。
私が「春」と聞くと、どうしても思い浮かべるのが、「笹巻」です。
「笹巻」をご存知ない方に簡単にご説明すると「笹巻」は山形県内では笹の葉でもち米などを巻いた、端午の節句を代表する食べ物です。

飴色に輝く色合いと、表面のぷるぷるとした食感が特徴の「笹巻」は、2023年3月には文化庁の「100年フード」に認定されるほど、世代を超えて受け継がれてきた食文化として注目されている伝統菓子です。
ですが、注目を浴びる一方で笹巻の作り手の高齢化や担い手不足による技術継承、材料の確保などが大きな課題となり、笹巻の製造技術は年々失われつつあります。

そこで、今回は鶴岡の櫛引地区で笹巻を巻いている方を講師としてお迎えし、去年から笹巻でお取引を開始したメーカーさんである「農園貞太郎」さんを会場にして笹巻の作り方講習会を行いました。  



コピー用紙を用いて笹で巻く練習。細かいコツまでしっかり教えてもらえます。

いざ、笹巻づくり♪意外な練習方法も…?

笹巻は、もち米・笹の葉・灰汁水・い草の4つ材料で出来ており、いたってシンプルです。
今回は省かれている行程ですが、本来は「もち米を灰汁水に浸す」「笹の葉、い草は収穫して乾燥させたものを沸騰したお湯に短時間つけて戻し、1枚1枚丁寧に拭く。」などのかなりの手間と時間のかかる下準備が必要。中でもお米を浸す「灰汁水」の準備は広葉樹の木灰をあらかじめ煮出し、上澄みを取ったものを使用しています。手間暇がかかってますね^^*

早速、笹巻の開始。と思いきや、講師から「コピー用紙ありますか?」との声。
なんと、笹の葉の巻き方のコツを「角の作り方」をコピー用紙でレクチャーしてくれました。角をしっかり作って、中身が飛び出してこないようにするのがポイントのようです。


この厚みがもちもち食感の最後のポイント♪

笹の使い方も重要で、1つに2枚使うのが基本。小さくてもダメで、大きすぎてもダメ。
大きさのあんばいの良い大きさの笹を選び、笹の葉の表面と裏面を見極めて笹の葉の裏面が笹巻の表面にくるようにするのだそう。2等辺三角形をつくっていきます。
くるっと回して、角を作ることを意識して、笹の葉でポケットを作ります。
一定の量を入れるために、容器に擦切りでもち米をはかり、入れていきます。 もち米を入れて、笹の葉を織り込み、ここもしっかり角がつくれていることを確認し、い草で縛っていきます。 皆さんは簡単に縛っているのですが、私は何度聞いてもうまく縛れず。。。

縛った後に、笹巻をポンポンと叩き、ちょっと平らにして仕上げます。 厚い所と薄い所があると、ゆで上げた際にムラが出るため、最後のポイントだそうです。




和気あいあいとした笹巻づくりの風景

色んな人に「笹巻」を食べてもらいたい…!職人さんたちの想い。

レクチャーを受け、5分掛けてやっと1個の笹巻を完成させることが出来た私ですが、熟練者にもなると1時間で100個程度作れると言われるのだとか@_@
本来だとここから、笹巻を茹でて一晩つけ置き、翌日冷めてから水をよく切り、きな粉や黒蜜、黒砂糖などの付属品と一緒に袋詰め、箱詰めの工程が残っているようです。

こんなに手間と時間を掛けて、職人さんたちは何を思うのか……

くわしいブログ記事はこちら

空白スペース
SNS
インスタグラムで話題の投稿!


真っ白なスポンジとクリームが魅力の「ほわいとぱりろーる」
切り分けてそのままお皿にのせても上品で素敵なのですが、 ちょっとした工夫で一気に“映える”ケーキに変身しちゃいます!
今日はスタッフがお勧めする、来客時のおもてなしやイベントやパーティーにもおすすめの“映える”デコレーションアレンジをご紹介します!
来たるホワイトデーに、大切な人へのちょっとしたサプライズはいかがでしょうか…?

詳しくは清川屋のインスタグラムをチェックです♪

インスタグラムの投稿はこちらからご覧いただけます! 〉

空白スペース
おしらせ
ほわいとぱりろーる通常版

許してちょんまげ

ふるさと納税 ゴシック版 

山形・宮城に12店舗
清川屋の実店舗も元気に営業中です!
これからも清川屋をよろしくお願いいたします。


facebookはこちらX(旧twitter)はこちらインスタグラムはこちらLINEはこちら
清川屋公式通販サイト TOPはこちら