大雪警報が度々ニュースになる今日この頃、山形も例外ではなく… 久々に朝早起きをして除雪作業をしたり、凍り付いた道路に怯えながら車を運転している、清川屋のしらいです(><) そんな寒さが続いて身体がカロリーを欲しているのか、ついつい食べたくなるのがチョコレート。 今回は、清川屋といえば!なチョコレートケーキ、「ミ・キュイカカオ」について開発者であるパティシエ・皆川さんに制作秘話を伺いしました♪ ちょっと一息、土曜の朝の読み物の時間にどうぞ。 |
カカオを楽しむスイーツを作るには……?開発は試行錯誤の連続!「ミ・キュイカカオ」が生まれたのは2021年の初春、バレンタイン目前のこと。 |
ベネズエラ産カカオを中心に使用した、カカオ71%のクーベルチュールチョコレート
当時の「ミ・キュイ」はホール型で慎重に焼き上げられた、外側サクサク、中はトロリとなめらかな食感のチョコレートケーキ。 |
そう、「ミ・キュイカカオ」開発にあたって皆川さんが一番難航したのは、 |
|
|