

こんにちは、清川屋の栗原です。 待ちわびた暖かな春の日差しに、心も体もほっとする3月の終わりです。 山形の農園からは、「さくらんぼの芽が出始めました」との報告が! 6月の実りの時期まで、農家さんの緊張の日々が始まります。 今年は一足先に、旬のさくらんぼの中から12品目を先行受付スタートです! 〈残りわずか!すぐにお届け〉桜を愛でながらのもち菓子♪有名店の革新的うどんも! 〉 |




いよいよ今年も始まりました!生産量が日本一を誇る山形県の「さくらんぼ」の予約が、例年よりちょっと早めに受付開始です。 |




「温室そだちさくらんぼ」は、旬の時期より一足早く届くハウス栽培のさくらんぼです。 |




もち米を笹の葉で包んで煮た、庄内地方に伝わる「粽(ちまき)」の一種である「笹巻」は、弾力感と深みのある味わいが特徴で、灰汁を用いることでもっちりぷるんとした独特の食感を持つ、ほかに例を見ない郷土菓子です。 |




春号カタログに春限定で掲載されていた商品が、まもなく終了を迎えようとしています。 |












|




