目次
鍋セットを実際に作ってみました!
「どんがら汁(寒だら鍋)」は庄内の郷土料理として親しまれています。
1年で最も寒いこの時期に旬を迎える真鱈を、頭から尻尾まで丸ごと使って作ります。清川屋で冬の時期にお取り寄せで人気の「寒だら鍋」を実際にスタッフが作ってみました。
庄内の冬の風物詩!
寒さが厳しい季節の、貴重な冬の喜び「寒だら鍋」セット。
海苔の香りの中ですする
アッツアツのタラ汁の旨味と、とろっとろの白子が絶品!
庄内のスーパーでは、鮮魚コーナーの一角が全部寒だら鍋セットで埋め尽くされるぐらい、冬の風物詩になっています。
2月初旬頃まで受付しておりますので、庄内の冬の味覚を楽しみたい方は是非どうぞ。
お好みで野菜を追加しても美味しい
動画でご紹介しているのは
一番シンプルな作り方ですが、お好みで大根や白菜を入れるのも美味しいです。
濃い目が好きな方は少し顆粒だしを追加するのも良いかもです。
(私は豆腐大き目が好きなので、動画では大きく切りました♡)
参考にしてくださいね!